【「囲碁将棋×タモンズ~16→8直前トーク~」ライブレポート】『THE SECOND』予選翌日にツーマンライブ開催決定!?天才作家・大塚も登場

2025年4月14日(月)、大宮ラクーンよしもと劇場にて『囲碁将棋×タモンズ~16→8直前トーク~』が開催された。

『囲碁将棋×タモンズ~16→8直前トーク~』は、結成16年以上の漫才賞レース『THE SECOND』のベスト8を決める戦い(ノックアウトステージ16→8)で対決する2組によるトークライブ。長年しのぎを削ってきた“同志”とも言える2組の戦いは、視聴者からの注目度も高い。対戦相手がタモンズに決まった際、囲碁将棋・根建は「めっちゃうれしいっす。負けるつもりは一切ないっすね」とコメント。一方タモンズ・大波は、今大会最高得点で勝ち上がった「囲碁将棋を倒せば優勝も見えてくる」と語った。

2025年『THE SECOND』予選最注目の2組によるトークライブで、いったい彼らはなにを語ったのか?ライブの様子をレポートする。


ネタバレが気になる方は、先に配信をチェック!

『囲碁将棋×タモンズ~16→8直前トーク~』配信チケットはコチラから
※販売は4月21日(月)12時まで
※見逃し視聴は4月21日(月)23時59分まで

天才作家も登場!

『囲碁将棋×タモンズ~16→8直前トーク~』は、「ノックアウトステージ16→8」で2組が対決することがわかり、急遽決まったトークライブ。ファンにとっては感情をどう持っていけば良いのかわからない究極の対決だが、文田は「どっちか決勝行けるって考えると、全然俺は良いと思う」と余裕を見せる。

急遽決まったライブのためか、“天才作家”大塚が作成した台本は「オープニング5分・『THE SECOND』直前トーク55分・エンディング2分」のみ。

大波がポケットから取り出した台本はペライチ

とはいえトークテーマは考案してあるということで、「お互いコンビで茶色のお揃いのスーツ持ってますが、当日茶色スーツ着るんですかW」などのテーマが提示された。

(笑)を示すと思われる「W」が大文字だったことに盛り上がる出演者たち

せっかくなのでトークテーマに則って話すことになったが、茶色いお揃いスーツの話題で「どうやって盛り上がるの?」と文田。さっそく「お揃いにはならないです」と大波が断言し、トークテーマ4つのうちひとつが即終了。

ほかにも「終わったあと打ち上げ行く?」、「初戦の振り返り」、「当日いけそうなくだりを考える」……と次々テーマをクリアし、フリートークへ。

【 情熱 】天才作家大塚、その素顔に迫る(「タモンズの漫才旅チャンネル〜47都道府県への道〜」より)

「開幕戦ノックアウトステージ32→16」時のツーナッカンの話題から、“最悪”だったという打ち上げの話に。打ち上げで、朝5時まで一緒に過ごしたというツーナッカン・中本とタモンズ・安部。そこにはツーナッカンの若手マネージャーも同席しており、安部はとんでもない場面を見てしまったそう……。その真相は明らかになっていないが、安部が見た顛末については配信で。

安部は、ツーナッカン・中本から「絶対囲碁将棋に負けるからな」と言われ続けた

ライブ中盤には、スペシャルゲストとして天才作家・大塚が登場。大宮に通うお客さんにとってはお馴染みの存在で、大塚が登場すると客席も大盛り上がり。

「火鍋」は鍋か否か、それぞれの持論がぶつかり合う時間も

「ノックアウトステージ16→8」が行われるのは、4月19日(土)。翌20日のスケジュールがあいているということで「その日、タモンズとツーマンライブできます?」と根建。『THE SECOND』の熱気そのままライブをやればお客さんも喜んでくれるのではと、朝イチツーマンの案が立ち上がる。お客さんに「来てくれるでしょ、皆さん」と問いかけると、大きな拍手が……(本当にツーマンライブが実施されるかは未定)。

緊張する舞台に出るとき、根建はベロのストレッチをする

「山田さん」「魔法をかけられる」「武蔵家」「ピロートーク」など、大宮に通う人であればテンションの上がるワードも多数登場。もちろん『THE SECOND』直前だからこその話題もたくさん話されているので、「ノックアウトステージ16→8」前にぜひ配信で確認を!

作家を真ん中に、5人でライブ終演

『囲碁将棋×タモンズ~16→8直前トーク~』は、現在アーカイブチケットを販売中。4月21日(月)まで視聴できるので、お見逃しなく。

『囲碁将棋×タモンズ~16→8直前トーク~』配信チケットはコチラから
※販売は4月21日(月)12時まで
※見逃し視聴は4月21日(月)23時59分まで

文, 編集, 撮影:堀越 愛