2025.08.08
★新連載★ 大声で“すべてをなんとかしてきた”芸人による、大声コラムが始動!【ストレッチーズ 高木貫太『大声魔法使いかんちゃん』 第1声】
『大声魔法使いかんちゃん』は、ストレッチーズ・高木貫太さんの大声コラム連載。

『大声魔法使いかんちゃん』は、文字媒体にもかかわらずイヤホン必須の新感覚コラム。どんな局面も大声の技術を用いてなんとかしてくれる“大声魔法使い”かんちゃん(ストレッチーズ高木貫太)が、日常で見つけた様々な違和感にツッコミまくります!
quotidien
はじめまして。ワラパーをご覧の皆さんこんばんは。高木貫太です。
普段は高校の同級生の福島という男と、「ストレッチーズ」というチームを組んで、漫才という演芸に挑戦しています。
普段の俺といえば、劇場で大声でツッコんだり、大声でキレたり、大声でジェスチャーゲームの趣旨説明などをして日銭を稼いでいます。
そんな俺に「コラムの執筆」の仕事が飛び込んできました!
これは非常に嬉しい。なんてったって「コラムニスト」ってカッコいい!
コラムニスト、物書き、クリエイター、オシャレ、頭脳明晰、サブカル、ピースの又吉さん…。
喉から手が出るほど欲しい称号ばかり。
「いま、コラム書いてんだよ」
言いたい。
アホみたいな顔して鼻水垂らしながら、「高木さん、飲み行きましょうよ!」って楽屋で話しかけてきた後輩に言いたい。
「ごめん、コラムの締切がさ…」
「あ、それ今月のコラムのネタになりそう」
「それはコラムニスト的にはね…」
「コラムニストこの前〜」
言いたいセリフが溜まっていく。
俺はコラムニストという肩書きでサブカル界隈を席巻するんだ。サブカル女子たちからキャーキャー言われるんだ。モテキの森山未來さんが乗っていた神輿に乗る脳内の俺。
言いたいセリフばかり考えていて、どんなコラムにするかも何も考えないまま、初回の打ち合わせに向かった。
かっこいいタイトルがいいな。スマホで「日常」をフランス語に翻訳してみたりした。quotidienかあ。読み方わかんないけど、何かカッコいいなあ。quotidien。
打ち合わせ場所に到着し、担当の堀越さんから開口一番衝撃のタイトルが告げられる。
「『大声魔法使いかんちゃん』でどうですか?」
大声魔法使い…かんちゃん???
…終わった。
ダサすぎる。
コラムってなんかもっとさ!
雰囲気オシャレで、ちょっと影があってさ!
嫌だ!そんなタイトル嫌だ!平手友梨奈ばりの嫌だ!
ワラパーの他の芸人ももっとオシャレじゃん!
ヤーレンズ出井さんの「可否伝」
シシガシラ浜中さんの「せきららです」
南翔太の「御何様」
カッコいいじゃん!
コラムニストって感じじゃん!
堀越さん「『大声魔法使いかんちゃん』でどうですか?」
なんでだよ!
俺の中のサブカル女子たちの目から光が失われていく。碁石のような目で地面に神輿を下ろすサブカル女子たち。
「大声魔法使い、ですか…」
ありえないくらい小声で言った。
「…ォゴェ…ュカイ…スカ…」くらいしか発音できてなかったと思う。
まず魔法使いってなんなんだ。魔法使いに大声のイメージがない。確かに俺は芸歴11年、大声で割とすべてをなんとかしてきた芸人という自負もある。俺が蒔いた種なのか。俺が歩んできた轍なのか。
完全に小声成人男性かんちゃんと化してしまった俺に、堀越さんが続ける。
堀越さん「確かに、コラムという文字のメディアと、大声って結びつきづらいですよね」
まだそんなとこまでいってない。
俺はいまやっと脳内のサブカル女子たちに別れを告げたところ。神輿担ぎのバイト代と、帰りのタクシー代を渡しているところなんだ。
でも確かにそうだ。文字で大声を表すのは難しい。
「フォントをポップ体のサイズ72」にするくらいしか表現法がないのでは?まだいける!今からでも「quotidien」にタイトルを変更してもらおう!読み方こそ分からないけど!
堀越さん「ワラパーでは、音声を埋め込めるんです!なので高木さんには毎回コラムの最後に大声でツッコんでもらいます!」
もうそれコラムなのか????
どういう意味????
最後聴かないといけないコラムとかある???
こうして俺のコラムの概要はあっという間に決定した。思えば、Wikipediaに「服がダサい」と書かれている俺が、オシャレなコラムなど書けるわけがない。本とかも全然読まないし。
大声魔法使いかんちゃん、というタイトルも何度も反芻していると響きが良くてどんどん気に入っている。等身大でやれるタイトルを用意してくれたことに感謝。
担当の堀越さんからの愛で決まったこのコラムを大切に育てていきたい。
今後は、大声魔法使いとして、日常で大声でツッコみたくなったことなどを発信していければと思ってます。
皆さんも末長くよろしくお願いします!
文・声:ストレッチーズ 高木貫太
編集:堀越 愛
サムネイルデザイン:TSURUMI32
PROFILE

ストレッチーズ・高木貫太
・公式プロフィール:https://www.ohtapro.co.jp/talent/stretchees.html
・X:@komekami2010
・YouTube:ストレッチーズOfficial YouTube Channel