シシガシラ・浜中英昌さんによる連載『せきららです』。毎月異なるテーマで、浜中さんの心中を“せきらら”に語ります。

★シシガシラ浜中さんによる連載「脇田 in WONDERLAND」(2024年3月~2025年2月)はコチラから
清潔健康
8月10日に、シシガシラの単独ライブ『清潔健康』が終わった。このコラムは単独ライブが終わった次の日に書いている。
今の気分は「解放感」である。
やっと終わった!一旦なにも考えずにお酒が飲める!一旦何も考えずに寝れる!

単独ライブというのは、良いネタを、面白いネタを作りたいという思いが特に強い。だからこそ本番の1ヶ月半前ぐらいからネタを考え出す。しかし一度単独に向けて考え出すと、本番までなにをしていても頭の片隅に単独ライブがある。
お酒を飲んでても、あまり飲みすぎないようにしようとか思いながら飲んでいる。もちろん普段からそう思いながら飲むべきなんだろうけど、はっきり言ってそんな状態で飲むお酒はおいしくないと思ってしまう。
寝る前もなにか良い設定ないかなぁ〜、歩いてる時もなにか良い設定ないかなぁ〜と思っている。
もちろんこれも普段から考えながら過ごしているが、単独ライブ前はより考えている。
1ヶ月ぐらい取り憑かれたような感じである。
それらの思いが全て解き放たれる単独後。これが「解放感」である!
ではこの解放感はいつまで続くのか…それは3日間ぐらいである。結局すぐ日常に戻り、M-1に向けて単独でやったネタと向き合っている。ただこの約3日間は天国である。仕事の本番以外は脳を完全に停止させ欲のままに動く。
そんな辛い思いするなら単独ライブなんかやらなければいいと思う人もいるかもしれない。自分たちでやると言って勝手に自分達で追い込まれて、なにしてんだろうと…
確かにおっしゃる通りである。
でもそれは違う!!
単独ライブをやらなければ、自分達はなにをしているかわからなくなる。
単独ライブをやらない芸人もいる。それはそれで良いと思う。否定はしない。でも、今のシシガシラの場合は絶対にやるべきだし、一生漫才人生と考えた時に必要不可欠なものである。
辛い思いをして、お客さんに笑ってもらえたら、その後の解放感を味わう。これが究極に気持ちいい。そしてこの感覚は芸人だけにこそ味わえるものだと思う。
正直、今回のネタ作りはなかなか苦労した。本当に才能がある人はどんなネタでも、どんな縛りでも簡単にネタを作ってしまう。自分にはそんな才能はない。
脇田さんとカフェに集まって、ずっと考えて結局なにも出ずに2~3時間、一言も喋らず帰る日が3~4回あった。自分達は真剣に考えているが、周りから見たら気持ち悪いと思う。ハゲとヒゲが考え込んだ顔をしながらずっと無言…異常である。。
よく、家の近くのカフェに1人で行ってネタを考えている。携帯も見ず、頭だけぐるぐる動かしながら30分ぐらい一点を見つめていた。目の前に人が通った時にハッと我に返って思う。俺異常じゃん。。
今回の単独には、野澤輸出にネタ作家としてついてもらった。本当に助かった。野澤がいなかったらと思うとゾッとするぐらい助けてもらった。あいつは才能がある。もし今後野澤がネタで悩んでいたら絶対に助けようと思う。どんだけ忙しくても、どんだけ眠くても、絶対に助ける。野澤が俺の頭を求めているかは別として。
最後に。。。今回の単独ライブのネタで、自分達で作りながら1番爆笑して、お客様がどんな反応するかワクワクしたシーンは脇田さんの「えーん」と泣くところです。
とにかく、今年も一応成功して良かった。手伝ってくれた全スタッフさん。観にきてくれたお客様。配信で観てくれたお客様。全ての人に感謝しながら今回のネタを大事に育てないといけない。
皆様、改めてありがとうございました!!
引き続きシシガシラをよろしくお願いします!!

筆者プロフィール

シシガシラ・浜中英昌
吉本興業 所属
・X(旧Twitter):@hamaaaan66
・Instagram:hamanaka.shishigashira
・note:https://note.com/hama6752
★シシガシラ ラジオ:シシガシラのピピパピパ放送局
INFORMATION

シシガシラ単独ライブ『清潔健康』配信情報
◆配信スケジュール
8/10(日)配信開始19:00 配信終了予定20:00
※販売は8/17(日)12:00まで
※見逃し視聴は8/17(日)23:59まで
配信チケットはコチラから!