もうすぐコントで日本一!盟友・青色1号への大声エール。【ストレッチーズ 高木貫太『大声魔法使いかんちゃん』 第3声】

『大声魔法使いかんちゃん』は、ストレッチーズ・高木貫太さんの大声コラム連載。

『大声魔法使いかんちゃん』は、文字媒体にもかかわらずイヤホン必須の新感覚コラム。どんな局面も大声の技術を用いてなんとかしてくれる“大声魔法使い”かんちゃん(ストレッチーズ高木貫太)が、日常で見つけた様々な違和感にツッコミまくります!

大声魔法使いと乾燥

四季の中でダントツで夏が好きな俺ですら、

「さすがに暑すぎる」

と100万回言った今年の夏が終わり、過ごしやすくなってきました。
しかし油断禁物、ここから寒くなり、空気が乾燥していく季節。なんてったって大声魔法使いにとって“乾燥”は大敵なのです。
毎年秋から冬にかけて、乾燥で喉を壊している。そうなってしまうと、ライブのエンディングに「MP0(マジックポイントゼロ)」の状態で出て、舞台の端で一言も喋らず静かに微笑んでいるしかなくなってしまう。翼をもがれた大声魔法使い。今年こそ予防をしっかりしていきたい。

もうすぐキングオブコント

今回が3回目のコラムになる。

前回のコラムの反響をXでエゴサしたところ、
「2回目にして最後のツッコミ音声の声が小さすぎる」
との意見が散見された。

何たる屈辱。大声魔法使いの名が廃る。

確かに前回の声を録音する際、

(あれ…なんかこのくらいだったっけ…?でもまぁこのくらいのボリュームか…)

と一瞬思いはした。
そう思ったなら、撮り直したり聞き直したりしろよってな。はい、ぐうの音も出ません。

他にも、
「どうした高木。声が小さい。お前はそんなもんじゃないだろ」
という意見もあった。

誰なんだお前は。

でもなんか期待はしてくれている。おそらく味方だ。この人を裏切らないような大声を今回のコラムでは出したい。

来る10月11日、コントの日本一を決める大会「キングオブコント」の決勝戦がある。
同じ事務所の友達である「青色1号」というトリオが、その大会のファイナリストになった。

青色1号とは、

榎本淳という、ちいかわ大好き童貞男

仮屋そうめんという、脱力系ギャンブル狂い

カミムラという、足立区スポーティ暴力男

の3人からなるトリオだ。

個人紹介だけ見ると、「なんでこいつらがファイナリストに?」と四谷学院の広告よろしく思ってしまうが、こんなどうしようもない男達が何とTBSの生放送でコントをする。

青色1号とは正式には芸歴は1年違うが、年齢も近くほとんど同期のような関係性である。
そんな中でも特に俺はカミムラと飲みにいくことが多い。
(もちろん他2人とも仲が良い。仮屋と榎本と俺の3人で個室ビデオにエッチなVRを体験しに行った日もある。なんだあの日。人生で1番捨てていい日かも)

カミムラは、身長185センチ、濃い顔立ち、ぶっきらぼうな言葉遣い。
「IWGPの長瀬智也に憧れ男」という印象だ。
以前ライブの楽屋で、頭を掻きむしりながら「めんどくせぇ」と言っていた時はさすがに長瀬に憧れすぎていて、滅多に出ない共感性羞恥が爆発した。

昔気質の熱血男といった感じで、SNSは一切やっていない。好きなものは好き、嫌いなものは嫌いとハッキリしている。
好きなものはとことん好きがゆえ、好きな先輩といる時にいわゆる“かかってしまう”。

初めてウエストランドの井口さんと飲みに行き、2軒目でカラオケに入った時のこと。

入室するなり、完全に“かかった”カミムラが、
俺全員が泣ける曲歌います
と言って入れた曲が、
ウルフルズの『ガッツだぜ!!』

カミムラらしすぎる。

ガッツだぜ!!で泣く日があったか知らないが、カラオケで泣ける曲の相場はバラードだ。
カミムラが歌っている4分弱、井口さんのパワフル魂ツッコミが響きわたり続けていた。

カラオケを出たカミムラは、
「井口さんの乗るタクシー捕まえます」
と言って新宿の大ガード下、大きな交差点の中央まで行く勢いで歩き出し、車に轢かれかけていた。ずっとなにしてんだこいつ。

そんなカミムラの口癖。
ここまで読んだ皆さんでも予想できてしまうかもしれない。
カミムラの口癖は、「日本一」。

まだ芸歴2~3年目の頃から飲むたび、
「俺はコントで日本一になりてぇ」
と言って、村の笑われ者の名を欲しいままにしていた。
そんな男が日本一にかなり近づいている。

売れていない芸人のくせに、でも売れていない芸人だから、悩む夜がある。
テレビの収録上手くいかなかった、芸人としてのキャラクターがないなぁ、未来やっていけるのかなぁ…。

そんな時カミムラは、
「とりあえず日本一になりましょう」
と言ってくる。

この感じだと渡米を志願した流川楓に対する安西先生のようで良い感じだが、本当のニュアンスは、

「うるせぇ!日本一なろう!!」

というルフィみたいな感じだ。
基本的に飲んでいてこのゾーンに入ったカミムラとは会話にならないので結構最悪なのだが、ごちゃごちゃ悩んでしまった心を少し軽くしてもらっているのも事実だ。

…でもやっぱり日本一って言いすぎてて、「俺、桃太郎と飲んでるのか????」と思う時とかがある。頻度は考えてくれ。それかもう早く日本一なって黙ってくれ。なったらもっと言うのか。わからんけど。

更新時期が更新時期だったので、青色1号応援コラムにしてみました。優勝とかしてたらこの記事のビュー数とか伸びそう。優勝してほしい。ビュー数って初めて言いました。コラムニストワード。かっこいい。

ビュー数伸ばして〜〜青色1号〜〜〜〜

文・声:ストレッチーズ 高木貫太
編集:堀越 愛
サムネイルデザイン:TSURUMI32

PROFILE

ストレッチーズ・高木貫太

・公式プロフィール:https://www.ohtapro.co.jp/talent/stretchees.html
・X:@komekami2010
・YouTube:ストレッチーズOfficial YouTube Channel