2025.03.13
【ビビプロ寄席ライブvol.3】超あったかい「シャレになってないじゃん」なライブをレポート!(3/19まで配信)《出演:ヤーレンズ、モグライダー、ダンビラムーチョ原田、カラタチ、ザ・マミィ、かが屋》
2025年2月27日(木)、四谷区民ホールにて『ビビプロ寄席ライブ vol.3』が開催された。

『ビビプロ寄席ライブ vol.3』は、2024年10月に始動した新ライブ『ビビプロ寄席ライブ』の第3弾(コントライブを入れると第5弾)。四谷区民ホールで開催されるのは今回が初めてで、ヤーレンズ、モグライダー、ダンビラムーチョ原田、カラタチ、ザ・マミィ、かが屋と豪華メンバーが出演した。
本ライブは、現在アーカイブ配信中。3月19日(水)まで視聴できるので、お見逃しなく!
★『ビビプロ寄席ライブ vol.3』アーカイブはコチラから
※販売は3月19日(水)12時まで
※視聴は3月19日(水)23時59分まで
※以下、ネタバレあり!情報ゼロでライブを観たい方は、先に配信をチェック※
オープニング
ライブがはじまり、出演者たちが舞台上に登場。

MCのカラタチ・大山がライブの説明をしていると……

ビビプロライブではヤーレンズがMCを担当することが多かったが、今回は「味変」でカラタチがMCに起用されたということ。
★過去のビビプロライブレポートはコチラから

本ライブの数日前、16年目以上の大会『THE SECOND』ノックアウトステージに進出する32組が発表されていた。モグライダーも見事32組に入っているということで、出演者たちはお祝いムードに。2024年『M-1グランプリ』でラストイヤーを迎え、モグライダーは休む間もなく賞レースに挑むこととなる。芝いわく、セカンドは「M-1と全然違う」。全出演者が「人生で1番ウケた」とホクホク顔で戻ってくるそうで、「高校ズは抱き合って喜んでた」そう。

「カラタチとかヤーレンズはまだ全然(先)だよね、セカンドは」とともしげが言うが、実は2組とも出場できるのはあと2回。「ヤーレンズさんは先輩ですけど、結成歴が一緒」とカラタチ・前田。

ともしげいわく、「ヤーレンズは『ダブルインパクト』に出たら良いんじゃないかなと思うんだよ」。『ダブルインパクト』とは、日本テレビ主催の新しい賞レース。漫才とコントの二刀流で日本一を目指す大会だ。ともしげは“着物”を着て漫才コントをすれば成り立つのではと「コントってさ、衣装を着れば良いんでしょ?」と言うが……


漫才・コント両方を試される『ダブルインパクト』は、芸人たちにとって新しいチャンスの場所。「かが屋くらい意外性ある人が出たほうが……」と芝が言うと、話題はかが屋の賞レース事情に。コントの印象が強いかが屋だが、ふたりとも『R-1グランプリ』出場経験があり、実は賞レースに「積極的ではあるよね」とともしげ。


オープニングでは、ほかにも「漫才師の距離の近さ」に関する話や、モグライダーが過去にやったコント「マグロ漁船(正:マグロ解体ショー)」、コロナ禍にマセキが公開した禁断のネタ、カラタチのネタ事情……など、様々な話題を展開した。
ネタ
オープニングが終了し、各組のネタへ。


※かが屋はネタ中写真なし








企画
全組のネタが終了し、企画がスタート!……と思いきや、賀屋が怪訝な表情で登場。

出演者たちが舞台上に再集合し、「あんなに多才だったんだね」(芝)とピンで曲芸を披露した原田の話題に。

この日の企画は「ライブレポでバズろう!」。

どんな写真がバズるだろうか……と頭を悩ませる出演者たち。そこでやり玉に上がったのが、ダンビラムーチョ・原田フニャオ。原田は、この日からピンでのライブ出演がスタートしていた。

熟考の結果「原田が責任を感じ、バリカンで髪の毛を剃ろうとしているところをみんなで止める」シチュエーションで撮影することに決定。




もう1枚バズる写真を撮ろうということで、普段は「お互いを下げ合っている」(芝)カラタチの楽しそうな様子を撮影。


カラタチの写真が投影されると……

企画が終了し、エンディングへ。


超大盛上がり&あたたかな雰囲気に包まれた『ビビプロ寄席 vol.3』は、現在アーカイブ配信中!配信期間中は何度でも見返すことができるので、迷っている人は早めに購入するのがオススメだ。また、次回『ビビプロ寄席』は4月に開催予定。詳細はビビプロ公式X(@vivipro_ww)で発表予定なので、フォローをお忘れなく!
★『ビビプロ寄席 vol.3』アーカイブ配信はコチラから
※販売は3月19日(水)12時まで
※視聴は3月19日(水)23時59分まで
文, 編集, 撮影:堀越 愛
INFORMATION
