2025.04.26
【4/15『ヤーレンズ寄席#13』ライブレポート】ゲストはまんじゅう大帝国・ぱーてぃーちゃん・kento fukaya!全国ツアー前ラストの公演に注目
2025年4月15日(火)、なかのZERO小ホールにて『ヤーレンズ寄席 #13』が開催された。

『ヤーレンズ寄席』とは、ヤーレンズのトーク・ヤーレンズとゲストのトーク・各組のネタを楽しめる90分ライブ。毎回ヤーレンズと縁の深いゲストを招いており、第13回はまんじゅう大帝国(タイタン)・ぱーてぃーちゃん(ワタナベエンターテインメント)・kento fukaya(吉本興業)と、芸歴や事務所の異なる多彩なメンバーが集合した。ライブは現在アーカイブ配信中で、4月26日(土)まで視聴できる。
★配信チケットはコチラから
※配信日時:~4月26日(土)23時59分
オープニング&ゲストトーク
ライブがはじまると、ヤーレンズが登場。最初の話題は、先日出演したラジオ番組『黒木瞳のあさナビ』(ニッポン放送)について。楢原は、「黒木瞳さんとしゃべる日が来るなんてね~」と感慨深げ。黒木瞳は「天真爛漫だった」(出井)そうで、「真ん中をまっすぐ歩いてきた1軍」(楢原)の雰囲気を感じたそう。
自らを「2軍」と称する楢原は、気難しさから「気に食わない」と吹奏楽部を1年で退部。そのため、部活特有の仲間感に羨ましさを感じているようだ。

『ヤーレンズ寄席』は、ネタはもちろん、ヤーレンズが「会いたい」芸人を呼んでしゃべるトークコーナーも見どころ。「要するにいっぱいしゃべるライブ」(出井)であるが、前回を振り返り「しゃべりすぎじゃない?」と反省の色(…………???)を見せる二人。しかしほかの話題に飛びすぎて、結局“前回の『ヤーレンズ寄席』でなにが起きたのか”は、トークの終わりまで語られなかった。
★参考記事:『ヤーレンズ寄席#12』ライブレポートはコチラから


出井は、畑芽育と齊藤なぎさがパーソナリティを務めるPodcast番組『オフはこんな感じ』を聞いて感銘を受けた様子。「男女の友情は成立するかディベート」など、オフ感たっぷりの天真爛漫なトークを聞き「勉強になる」とのこと。
ほかにも、最近子どもからお手紙をもらうこと、出井が新婚旅行先から買ってきたお土産、楢原の引っ越し話、喉手術後の悩み(志村けん)、営業先のシャッター商店街、池田観光大使のK-1選手、……と20分ほど様々な話題を展開し、ゲストが登場。

15年目のkento fukayaは、ゲストのなかで「一番のパイセン」(楢原)。ヤーレンズ以外とはほぼ絡みがないが、ぱーてぃーちゃん・きょんちぃには「車で家まで送ってもらった」ことがあるそう。



すがちゃん最高No.1はこの日、楽屋までスムーズにたどり着くことができなかったという。正面玄関から会場に入ったところスーツの男に案内され、男子トイレ小便器横の扉から楽屋に入ったとのこと。しかしこの経路を知る者は誰もおらず、虚言ではないかと疑われたすがちゃんが再現することに。そして、まんじゅう大帝国・田中が会場から出て行ったすがちゃんを追いかける……
誰も知らない経路は本当に存在するのか、消えた田中は戻ってくるのか、そしてスーツの男とは……!?結末は、配信で確認を。


ネタ








エンディング
全組のネタが終了し、エンディングへ。



エンディングでは、お笑いライブをいきなり観にくることがあるというZAZYの話題に……。すがちゃんは以前、お笑いライブのアンケートでZAZYに辛辣な感想をもらったことがあるそうだ。
毎月開催していた『ヤーレンズ寄席』だが、来月からは全国ツアーがはじまるため不定期開催に。ツアーでは全国11か所をめぐるということで、信子は「どんな気持ち!?」と興味津々。出井は「ずっとやりたいから嬉しいよ」と返答していた。
『ヤーレンズ寄席 #13』アーカイブ配信の視聴は、4月26日(土)23時59分まで。#14はいつ開催されるか未定のため、お見逃しなく!
★配信チケットはコチラから
※配信日時:~4月26日(土)23時59分
文, 編集, 撮影:堀越 愛