人生「芸人編」シーズン3が開幕し、次の一手を考える。【ヤーレンズ出井隼之介「可否伝」19杯目】

ヤーレンズ・出井隼之介さんが物事の良し悪しを綴る連載『可否伝』。出井さんセレクトの「今月のコーヒー」情報とともに、心が揺れた“良し悪し”を語ります。

4月の可否

柳葉敏郎さんは休みの日は奥様とあつ森をしているらしい。どうも、ヤーレンズ出井です。

完全なる私事なのだが、新婚旅行なるものに行ってきた。宿泊先のホテルでしみじみと「新婚旅行に行けるような人生になったのか・・・」と感慨深がっていた。

その直後には仕事でも『トム・ブラウン大好き芸人』という嘘みたいな番組の収録があったり、事務所のメンバーで全国を回る『ケイダッシュステージお笑い珍道中』が盛況だったり、更にはここにも何度か書いている全国ツアーも完売御礼だったりと、本当に有り難い出来事がたて続いた。

それらがあまりにも「こうなったらいいなと思っていた未来」過ぎる出来事だったので「これは一体なんなんだ!?」と戸惑ってしまった。

なんだか、これまでの人生を猛烈に巻き返しているような、そんな気さえしてしまう。「早くも俺の人生は回収するフェーズに入ったのか?」と思うと同時に、謎の「これはいかん!」という感情にもなった。

と、いうのも最近錦鯉のまさのりさんはすっかりその回収モードで、「10年前じゃ考えられないよ!」を連呼する人生最終章の様な立ち振る舞いのだが、まさのりおじいちゃんはそれで良いが、僕はそのモードに入るにはまだ何も成してなさ過ぎるし、額面通りに10年早い。感慨深がってる場合じゃない、次やその次を見据えて動かなくては!!

そんな謎の焦燥感に駆られた僕は、元ゾフィーの上田航平と会うことにした。上田は海外でのコント公演を成功させたり、僕の中では常に次の一手を考えている男という認識なので、会えば何かがあるかなと思ったのだ。

そんな丸坊主のコント師と本当に色んな事を絶え間なく喋ったのたが、海外ドラマ風にいうと人生のシーズンが変わりましたね、という話になった。

ズバリ僕の人生『芸人編』は最近シーズン3に突入した。まるで希望の光の見えない大阪編のシーズン1、光は見えるがもがいても届かないシーズン2、その2のラストでM-1があり、悔しさも抱えながらの今シーズン3開幕。

だからたまたまシーズン1、2の伏線が回収されつつあるだけで、4、5への伏線も張っていかなくちゃ視聴者が離れてしまう。この場合の視聴者がなにを指すのかは謎だが。

そういう状況だと整理して周りを見ながら次の一手を打っていかなくてはならない。とにかくきた仕事をやっているだけではダメ。やりたいと思った事を次々にやらないと。

やりたいと思って構想だけあってやっていない事が山の様にある。読んでないもの、見てないもの、行ってないところ、山積みだ。会ってみたい人と会ってみたり、なんとなく良いと思ったところに行ってみたりしなきゃ。

というのもここ最近何かと集中力が無い。今手にしているデジタル機器がよくないように思っていて、本気でデジタルデトックスを考える。しかしこれ便利だし楽しいんだよな。

とにかく、ここからもっと能動的に動き出して止まらないつもりなのでシーズン3も応援よろしくお願いしますと言った感じっす!


~4月の可否~

可→一旦現状を整理して次を考える事

否→ダラダラと集中せずに日々を過ごす事

今月のコーヒー【dAb COFFEE STORE】

「dAb COFFEE STORE」新潟

珍道中で訪れた新潟のカフェ。おしゃれでかつ美味しかった。なぜか誰と行ってもコーヒー代は出してしまう。

PROFILE

ヤーレンズ・出井隼之介

ケイダッシュステージ所属

・X:@yarlens_dei
・Instagram:dei_junnosuke
・note:https://note.com/yarlens_dei/


~ヤーレンズ情報~
・公式プロフィール:https://www.kdashstage.jp/profile/archives/4

・告知用X:@yasashi_yoasobi
・GERA:ラジオの虎
・YouTube:ヤーレンズオフィシャルチャンネル
・Radiotalk:ヤーレンズの10ミニッツからっと
・ブログ:明日書こうかな
・ライブ情報:カレンダー

文:ヤーレンズ・出井隼之介
編集:堀越 愛
写真&サムネイル:ヘンミモリ