Z会が「ヤーレンズのダダダ団!」でCM放送&コーナー提供中!3月限定の英語学習応援キャンペーンも実施

株式会社Z会が、2025年3月3日(月)より『ツギハギ 月曜日「ヤーレンズのダダダ団!」』(ABCラジオ)にて、大学生・社会人向けビジネス英語講座「Asteria for Business」のCM放送と、コーナー提供を開始している。また、新年度に向けて掲げた目標を応援する「社会人もZ会! 英語学習応援キャンペーン」も3月31日(月)まで実施中。

株式会社Z会が番組でCM放送とコーナー提供を開始したのは、2024年12月。その後、番組パーソナリティを務めるヤーレンズが目標に向かって真摯に取り組む様子や結果について語り、たくさんの人に勇気と元気を届けてきた。新年度を目前に控えた3月は、新しい環境に臨む人にとっても、迎え入れる人にとっても、不安と期待が入り混じる月。『ヤーレンズのダダダ団!』を通じて元気と情報を届けるべく、株式会社Z会は再びコーナー提供をすることとなった。

CM放送・コーナー提供に合わせ、3月は「団員普及月間」として、メール・ハッシュタグで参加した人に、番組からダダダ団員カードがプレゼントされる。詳細は番組公式X(@dadadadan18271)で確認を。

番組概要

●ABCラジオ ツギハギ 月曜日 「ヤーレンズのダダダ団!」

放送日:毎週月曜21時15分~23時30分

ニュース、音楽、失敗談でもいい。
パーソナリティーとリスナーの気になる”かけら”を繋ぎ合わせて 、
個性ある番組を作り上げるラジオプログラム“ツギハギ” 。

https://abcradio.asahi.co.jp/tsugihagi/

パーソナリティ・ヤーレンズ コメント

【ヤーレンズ・出井隼之介】
再び、Z会さんがスポンサーに!? 帰って来てくれてありがとうございます!
ウルトラマン以来の帰って来たシリーズですね! 違ってたらすみません!
自分には、転校や上京など色々な新生活を迎える転機がありました。そのどのタイミングでも支えになったのはラジオでした。
新たな挑戦、新たな環境で心細く感じてしまう事もあるかもしれませんが、そんなあなたが笑える様なラジオを目指します!

【ヤーレンズ・楢原真樹】 
まTまT、Z会がSポンサーになっていただきうれCです。
シン・生活がどういった物語になるのかは庵野さんにも分からないと思います。
なので、色んな事に対しておっくうになってしまいがちですが、我々ヤーレンズ、ダダダ団が全力で応援するので何も考えず、色んなことに挑戦して下さい! ファイッ!

社会人もZ会! 英語学習応援キャンペーン 概要

新年度の目標に英語力向上を掲げた人を応援するべく、3月1日(土)より「英語学習応援キャンペーン」を実施中。3月31日(月)までに入会し条件を満たすと、Amazonギフトカードをプレゼント。

キャンペーン詳細はコチラから。